常磐紀行 No.2

こんばんは。

さて、先日はJRのダイヤ改正でしたね。
去る者あれば来るものもあり、生活が便利になる一方旅情というのはなくなっていくのでしょうかね。

この前からの続きです。
車は北茨城市を越えて…
イメージ 1
福島県 いわき市
絵は塩屋埼灯台ですね!

もう少し進んでいくと
イメージ 2
16|いわき湯本
いわき近辺は"いわき○○"が多い気がします。参考までに↓

常磐道
 いわき勿来、いわき湯本、いわき中央、いわき四倉
 いわき小名浜 *2021年度供用開始予定
磐越道
 いわき三和

イメージ 3
16-1|いわきJCT
開通時に走ったという某氏の記事も見られた方は分かると思いますが仙台方面表記になっています。

イメージ 4
17|いわき中央
幻の常磐道終点。(歴史は過去記事参照 : http://blogs.yahoo.co.jp/mc457_12/32480907.html)
いわき中央以北は2車線の対面通行区間となります。(一部4車線区間あり)


イメージ 5
19|広野
手前でごっつい警察車両とすれ違い。
原発区域付近の警備なのかねぇ

イメージ 6
仙台表示の出現。(もっと前の区間からあったかもしれないが)
たまに見られる公団ゴシックとヒラギノの混在系。
…ちなみに常磐道東京より区間の下りの距離表示はだいたい水戸ではなくいわきらしい。
所要時間表示も上りの1か所しか無いしちょっとさびしい。

イメージ 7
SAPA案内
南相馬鹿島、なんか店置くのなら木の幡を置いてほしいのう…
凍み天食べたい。

イメージ 8
というわけでならはPAに行ってみた。

イメージ 9
設備はトイレと自販機。
トイレの出入り口で福島テレビの方々がインタビューしていました。
Q.「なぜ常磐道?」
A.帰省観光その他もろもろ
と書かれたフリップを持っていました。

イメージ 10
20|常磐富岡
この先、新規開通区間

イメージ 11
インターを過ぎるとすぐ片側2車線へ。
そのまま大熊町へ入ります。

イメージ 12
双葉町を越え、浪江町へ。
私の心のふるさと。



続きます。
南相馬~仙台東部道まで進めたい。